SSブログ
教室の出来事 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

災難 [教室の出来事]

先週の土曜日のこと。
夜の11時過ぎまで教室に残って仕事をしていました。
そろそろ帰ろうかなと思っていると、外で大きな音がしました。

びっくりしましたよ[がく~(落胆した顔)]

何事かと外に出てみようかと思ったのですが、ドカン とか バリン とか、あまりの大きな音にちょっと怖くなって、教室の中で様子を伺っていました。

2,3分してようやく収まったようなので、恐る恐る外に出てみると、誰かが暴れていたような跡が。

大通りに続く道を覗いてみると、大柄の人物がフラフラと歩いていく後姿が見えました。
どうやら酔っ払いか何かが大暴れしたようです。

被害はというと、教室の脇に置いてある看板がグラグラになっていました。
あとは隣りのラーメン屋さんのゴミ箱が破壊されたようです。

帰り道に交番に寄ってことのあらましをお伝えし、一緒に現場に戻って事情を聴取されました。

これから時々見回ってくれるそうです。
また、今度そういうことがあったら通報してくださいと言われました。
うかつに出て行って怪我をしてもいけないので、外には出ないようにともアドバイスされました。


それにしてもとんだ災難でした[もうやだ~(悲しい顔)]

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

南国情緒? [教室の出来事]

今年初めてのブログ更新が今頃になってしまいました。

今年もよろしくお願いします。


今日の午前中、いつもフラワーアレンジでお世話になっているスミエ先生が訪ねていらっしゃいました。

そして、こんなものを頂いちゃいましたっ[黒ハート]

nangoku.jpg

以前先生に差し上げた、私が与論島で拾ってきたサンゴが添えられています。

sango.jpg

南の島の雰囲気が漂っていて、とてもステキです。

何か作品名はあるのかなあ?

今度聞いてみようっと。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

パソコンが遅くてねぇ(解決編) [教室の出来事]

すぐに続きを書くつもりが、少し間が空いてしまいました。
気を取り直して続きますよ。


パソコンの中で仕事をしている3人組の、CPUくん・メモリくん・HDDくん。
前の二人はキビキビと仕事をこなすのに、一人もたもたして二人の足を引っ張るHDDくん。
おかげで全体として、パソコンが遅く重くなってしまうというのが前回までのお話でした。


それではどうしたらパソコンを速くすることができるのかということですが、これはやはり仕事の遅いHDDくんをクビにして、もっと仕事のできる人(部品)を仲間にするのが最も効果的です。

そんな人、いるの?

いるんですよ。

それがSSDくんです。


SSDというのはソリッドステートドライブの略。

HDDと同じ形状の箱に収められており、ストレージ(記憶装置)としてHDDと同じ役割を果たします。
ssd.jpg

両者の違いは中の構造。

HDDが物理的に回転する金属の円盤であるのに対し、SSDはフラッシュメモリを用いています。
フラッシュメモリは、デジカメのSDカードやUSBメモリなどで使用されていますね。
データを電気的に読み書きするので、HDDに比べて圧倒的に高速です。

ほかにも

・物理的に動く部分が無いので動作音がなく静か

・発熱が少ない

・衝撃・振動に強い

などのメリットがあります。


一方で、同じ容量のHDDに比べると単価が高いというデメリットがあります。
とはいえ、昨今では価格もだいぶこなれてきて手に入れやすくなっています。
お店に並んでいるパソコンも、HDDの代わりにSSDが搭載されている機種が増えてきました。

ですから、この先パソコンを買い替えるのであれば、HDDではなくSSDが内蔵されている機種をお勧めしますよ。


ところで問題は、いま目の前にある、この遅いパソコンをなんとかできないかということでしたね。

そうです。

パソコンの中に入っているHDDくんをSSDくんと入れ替えてしまえばよいのです。
そうすることで、多くのパソコンは信じられないぐらい速くなってくれるんですよ。

実際、いろは教室においてあるノートパソコンは、どれも5年から8年ぐらい以前のものですが、すべてSSDに入れ替えてあります。
おかげで、最新のパソコンと見紛うばかりにキビキビと動作しています。

というより、HDDを内蔵した最新パソコンよりも明らかに速いです。


ですから、パソコンが遅くて困っていらっしゃる方は、HDDをSSDに換装(入れ替え)することを一つの方法としてお勧めします。


実際、生徒さんからのご依頼で数台のパソコンの換装作業を行いましたが、どれもこれも効果は絶大。
全く別物のようにキビキビと動くようになりました。


ただし、パソコンのストレージを入れ替えることは、パソコンの取り扱い説明書には書かれていません。

それは多くの場合、改造扱いとなりメーカーに認められていないからです。

パソコンの内部を開いてHDDの交換などをすると、恐らくメーカーの保証外になってしまうと思います。

挑戦してみようという方は、その部分だけご注意くださいね。


ちなみに いろは教室ではHDDからSSDへの換装サービスも行っていますので、よろしければ
ご相談くださいませ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

パソコンが遅くてねぇ(困) [教室の出来事]

みなさんがお使いのパソコンは、主に3つの要素から成り立っています。

「CPU」「メモリ」そして「ストレージ」です。


CPUというのはパソコンの「頭脳」に当たります。
Core i7やCeleron(セレロン)などの種類があります。
上の二つを比べた場合、前者の方が後者よりも優秀です。
ただ文書作成やホームページの閲覧などの作業をする分には、ほとんど差は感じません。


メモリというのはパソコンが作業するときの「作業机」です。
4GB(ギガバイト)や8GBという数値で表します。
作業机は広い方が快適です。
8GBあれば言うことありませんが、4GBでも不満は感じないと思います。
2GBだと少なすぎですが、たいていのノートパソコンは4GB以上が載っていると思います。


ストレージとは、パソコンの中にある「倉庫」のようなもの。
みなさんが作成した文書や撮影した写真などを保存しておく場所です。
ワードやエクセルなどのソフトやウィンドウズも、ここに保存されています。
通常はストレージとして、ハードディスク(HDD)が内蔵されています。


さて、教室で生徒さんからお受けするお悩みで多いのが


センセー、パソコンが遅くて仕方ないんですけど・・・


というもの。


電源を入れてから使えるようになるまでに数分かかり、文書を作ろうとワードのアイコンをクリックしてからまた1~2分。

確かに待たされる方が多いですね。


私のパソコンにはデータが多すぎて、重くなっているんでしょうか?


と聞かれることも多いのですが、多くの場合そうではありません。
データが多すぎてハードディスクを圧迫し、結果的にパソコンが遅くなるというのは昔の話です。
今はHDDの容量がとても大きいので、HDDの容量が不足することはほとんどないはずです。

では、パソコンの動きが遅い一番の原因は何でしょう。

それはハードディスクにあります。

パソコンという箱の中では、CPUくん・メモリくん・HDDくんの3人が力を合わせて仕事をしています。

最近のCPUくんは、どの種類でも十分に賢いので、仕事を遅らせることは(ほとんど)ありません。

メモリくんも4GB以上であれば、仕事を滞らせることはないでしょう。

ところが二人の足を引っ張るのがHDDくんなのです。

HDDは中に金属の円盤が入っており、ここに磁気の力でデータを書き込んだり読み出したりするのですが、とにかく仕事が遅いのです。

hdd.jpg

結局、ほかの二人が手早く仕事を終えても、HDDくんが遅いために、パソコン全体として「遅い」「重い」ということになってしまうのです。
ひとことで言うと、足手まといなんですよー[たらーっ(汗)]


困ったものですね。


それじゃ、解決法はないの?


もちろん、ありますとも!



それは何かというと・・・






次回に続きます…多分[わーい(嬉しい顔)]

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

憧れの人 [教室の出来事]

いつも土曜日にご夫婦でお見えになっていたSさんご夫妻ですが、夏に奥様が目の手術をされてからは、ご主人様がお一人で見えていました。

そのSさんの奥様が今日、3か月ぶりに受講されました。

ご主人様は会社の仕事で使う見積書の作成、奥様は来年の年賀状の作成と、それぞれの課題に取り組んでいらっしゃいました。

お二人ともとても熱心に学んでいらっしゃいましたが、その合間にお二人で交わされる掛け合いが絶妙で、拝見していてとても楽しく、また懐かしく感じられました。

satake.jpg

お若い頃から苦楽を共にされてきたであろうお二人が、長い年月を経た今もなお、お二人揃ってパソコンを習うという時間を共有されているSさんご夫妻は、僕にとって憧れの存在です。

お二人が次に受講されるのは2週間後。

仲睦まじいお二人にお会いできるのが、今から楽しみです。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

お帰りなさい [教室の出来事]

昨夜の台風はすごかったですね。
夜中、ぼろ屋の我が家は、風が吹くたびにぐらぐら揺れまくりでした。

飼い猫のトランもニャーニャー落ち着かなかったよう。
トランと一緒に寝ている息子は、おかげでよく寝られなかったとボヤいていましたっけ。


さて・・・

以前は台風が来るたびに床上浸水をして、その都度涙で頬を濡らしていた私ですが、一昨年に床上げ工事をして以来、たとえ嵐が来ようとも枕を高くして寝られるようになっています。

シアワセ[黒ハート]

昨夜も台風自体はすごかったけど、教室には特に影響はなかっただろう・・・でも念のため早めに出かけて確認しようと、いつもより1時間半ほど早く家を出ました。


教室に着いてみると、ありゃりゃ、教室の脇に片付けておいた2枚の看板が、両方とも倒れています。

まあ、ひどい風でしたのでね、無理もないかと。

ゴミなども散らばっていたので箒で掃除して、やっときれいになりました・・・
いやまてよ・・・何かが足りない気が。

なんだろう

・・・

しばし考えたのち・・・


あ、もう一枚の看板がない(汗)


この看板がありません。
2.jpg

中古車の買取業者さんから提供してもらったこの看板。

普段から教室の外、玄関へと続くスロープのところに設置してあります。

いろは教室の入口へと続くスロープ部分は少々特殊な作りになっていて、時折この出っ張った部分に頭をぶつけて怪我をする方がいらっしゃったりします。
1.jpg

そこで少しでも危険を回避してもらうためという意味もあって、この看板を常時設置しているのです。

ちょっとやそっとのことでは動かないよう、重量級の重しをして、さらにひもで結わえてあったのですが、昨日の暴風でその看板が飛ばされてしまったようなのです。

え~~、どこに飛ばされたんだろ?

周辺を探して歩きまわったのですが、どこにも見当たりません。

いくら嵐のせいとはいえ、ウチの看板がよそ様に損害を与えてしまったのではないかと思うと、気が気ではありません。

でも、どこをどう探しても見つからないのです。


まあ、仕方ありません。
なるようにしかならないさと、諦めていました。


さて午後になりました。

授業をしていると、玄関のドアをノックする音が。

どなたかと思ったら、教室の向かいの「味噌ラーメン 雪ぐに」さんのイケメン店主さんではないですか。

「社長(と彼は私を呼びますが、ウチに従業員は一人もいませんからネ)、表の道路に看板、出してますか?」


はい?


タタタっと走って行ってみると、果たして行方不明の看板が表通りのところに立って、健気にもお客さんに呼び掛けているではありませんかっ。

「不要になった中古車はありませんか~~」と。

もちろん、雪ぐにのイケメンさんにお礼を言って、引き取って来て、所定の位置に戻しましたよ。

うちの看板も色白のイケメンだったのですが、嵐にもまれたせいで名誉の負傷をしていましたが。
3.jpg
何にしろ、よそ様にも迷惑をかけなかったようで一安心。
よくぞ帰って来てくれたね[わーい(嬉しい顔)]

nice!(1)  コメント(4) 
共通テーマ:資格・学び

ニュー・マシーン (^^♪ [教室の出来事]

教室に新しいマシーンを導入しました。

と言ってもパソコンではありませんよ。

これです。

じゃじゃーん!

mashine.jpg

今まで使っていた給茶機は夏場になると、中に入れた原料の粉がすぐに湿気ってしまい役に立ちませんでした。

そこで思い切ってこれにしてみました。


結果、今のところ大満足です。

メニューは「ミルクココア」「カフェオレ」「抹茶カプチーノ」の3種類。

すべて試してみましたが、ほどよい甘みが疲れた頭に心地よいです。

ボタンを押すと、紙コップが自動的に出てくるのがちょっとカッコよくて気に入ってます。

mashine2.jpg

ホットのみではありますが、授業が終わった後など、ぜひ召し上がってくださいね。

mashine3.jpg 
 ↑抹茶カプチーノ


フラワーアレンジ教室の後にも、みなさんでお茶飲みを楽しんでいただけるかな。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

ば、バクダン? [教室の出来事]

夕方、教室備え付けの生徒さん用パソコンを使って調べ物をしていると、突然このような画面が表示されました。

virus2.jpg


virus3.jpg


え?


な、なんだろう?


パソコンがウイルスに感染しちゃったのかなあ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル




とは思いませんよ、センセーはね[わーい(嬉しい顔)]


でも、いきなりこんな画面が表示されたら驚きますよね?


実はこれ、最近流行りの(?)偽警告なんです。
ダウンロード爆弾などもと呼ばれているようです。

インチキの警告を表示して私たちの不安をあおることで画面内のボタンをクリックさせ、おかしなプログラムやソフトウェアをインストールさせようというものです。

ですからこのような画面が表示されても、決して画面内のボタンは押さないでください。

この段階では、お使いのパソコンには何も起きていません。
あわてずに画面を閉じてしまいましょう。

「×」ボタンを押してくださいね(それ以外は押さないで)。

それで、お・し・ま・い です。

心配であればコンピューターを再起動しておきましょう。



うっかり他のボタンを押してしまっても、まだ大丈夫です。

ボタンをクリックすると、多くの場合怪しいソフトをインストールさせようとしてくると思います。

(この時点で、なんかアヤシイなあと気付いてくださいね)

インストールまでしなければ、何も問題はありませんよ。



では、万一インストールしてしまったら?

その場合は、インストールしてしまったソフトを削除する必要があります。

ま、そんなときには教室にご相談くださいね。


ちなみに、どうしてそんなメッセージが表示されるのか?

以前ならこのような表示が出るのは怪しげなサイトを閲覧しているときというのが相場でしたが、今ではニュースサイトなど一般的なホームページを見ていても、結構頻繁に表示されることがあります。

おそらくサイトに表示される広告にプログラムが仕込まれているのでしょう。

私が今回開いていたのはMSN、ごく一般的なサイトです。

MSNのようなサイトが、悪質なプログラムが含まれていると知って広告掲載をするわけはないでしょうから、サイト側もまんまと一杯食わされているのかもしれませんね。

振り込め詐欺の手口を見てもわかるように、だます側も日に日に巧妙になってきています。

その知識と技術を世界平和のために使ったら、素晴らしい世の中になると思うのですがね[ダッシュ(走り出すさま)]

何はともあれみなさま、くれぐれもご用心くださいね。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

風が強いので [教室の出来事]

台風の影響で、朝からお天気悪し。

8時ごろは雨が強かったので出かけるのをためらっていたのですが、9時半過ぎたころに雨が上がったので

今だっ!

とばかりに家を出ました。

上手いことやったぜ・・・と思っていたら、途中で ザ~~~っと降ってきちゃいました(^^;


何とか教室にたどり着きましたが、今日は風が強いので看板を出すのはやめにしました。

風にあおられて、どなたかに怪我などさせてしまってはいけませんのでね。

午後にはすっかりお天気も回復して、受講される生徒さんにも影響がなくてよかったです。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

怠け病? [教室の出来事]

先週の祝日から木曜日まで、教室はお休みを頂きました。

実家に帰ってのんびりしつつ、好きな映画を見に行ったりなどして、リフレッシュすることができました。


で、昨日から教室は再開したわけですが、約1週間ぶりに教室で自分のパソコン電源を入れてみたところ、なんだかいつもより動きが悪いような。

Windowsのアップデートでもあるのかなと設定画面を開いてみると、案の定「アップデートを待機しているので、テキトーな時に再起動してね」というメッセージが表示されていました。

早くスッキリさせたかったので、さっそく再起動して更新を終わらせてしまおうと、[再起動]のボタンをクリックしました。

更新自体はたいして時間もかからず、数分で終了しました。

めでたし、めでたし…と思いきや、再起動後もパソコンの動きが重い。

重すぎです。

私が使っているパソコンは、ハードディスクの代わりにSSDを載せている、そこそこ高性能なマシン。

pc-1.jpg

普段は全くストレスなく働いてくれる、よき相棒です。

それがまるで、休み明けでかったるいから働きたくないよーと駄々をこねる小学生のように、グズグズとした鈍い動きになっています。

マウスを動かしてみても、ポインタが全く追従してきません。

これではストレスがたまるばかりです。

思い当たることと言えば、やはり今回のアップデート。

Windowsのアップデートのアップデート後に不具合が起きることは、割とよく知られています。

幸いにして、私はこれまでそのようなトラブルに遭遇したことはありませんでしたが。

何かよい解決策はないかな~~とグーグル先生に聞いてみたところ、「ディスククリーンアップ」の機能を使って、アップデート後の不要なファイルを削除するといいんじゃね?

とのことでしたので、さっそく実行してみました。

ところが、普段なら数分で終わるディスククリーンアップが、今回は遅々として進みません。

30分以上たったところでしびれを切らせて中断。

もう一度グーグル先生に事情を説明して教えを乞うたところ、ディスククリーンアップ以外の方法で不要ファイルを削除する方法を教えてもらいました。

具体的には、こちらのサイトにお世話になりました。


上で教えてもらった方法を実行したのですが、それでも不要ファイルの削除が完了するまで、まだまだ時間はかかりそう。

もう夜も遅くなったので、昨夜はそのまま、つまりパソコンの電源を入れたまま帰宅することにしました。


さて今朝になりました。

教室に到着してパソコンに電源を入れようとして、昨夜のことを思い出しましたw

作業は無事終わっているかな?

と思いつつ立ち上げてみたのですが、作業自体は問題なく完了したようです。
ひとまずホッとしました。

あとはパソコンの調子が戻っているかなのですが、果たして・・・


pc-2.jpg



いつもの聞き分けのよい子に戻っていました。

よかった!

おかげでこのブログも、サクサクと書き上げることができましたよ。

ただ、パソコンの調子は戻っても、自動的に上手な文章が出来上がるわけではないのだということは、言うまでもありませんwww

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | 次の10件 教室の出来事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。