SSブログ
その他のトピックス ブログトップ
前の10件 | 次の10件

そんなことって… [その他のトピックス]

冬場、コケで緑色になってしまった我が家の玄関先にある水槽。

そろそろ暖かくなってきたし、苔取り用の貝を買ってきて水槽をきれいに掃除してもらおうと思い立ち、先々週の日曜日に近所のアクアショップに行ってきました。


以前はイシマキガイを飼っていたのですが、イシマキガイは淡水の中ではすぐにお亡くなりになってしまうので、今回は長生きするという別の種類の貝(名前は忘れちゃいました)を我が家にお招きしました。

水槽の水替えをし投入したのですが、さっそく水槽の側面に張り付き、せっせとお掃除を始めてくれました。

まあ、本人は掃除をしている意識もなく、ただただお食事しているだけでしょうが。

そもそも貝に意識があるのかは存じませんがw


ショップで購入する際に店員さんから、


「この貝は南の方からきているので、冬場に水温が下がると死んでしまいますので注意してくださいね」


と言われていました。

我が家の水槽にはヒーターが入っていないので、冬場は厳しいそうです。

まあこれから暖かくなっていくし、この次の冬が来る前にヒーターを入れればいいか...と考えていたのですが…。


運命の21日、春分の日。

暦の上では今日から春だというのに、なんと雪。
で、とにかく寒い。

参ったなあ、でも今日は教室がお休みでよかった!

などと思っていました。


さて次の日。

金魚とドジョウに餌をやろうと水槽を見ると、ガラス面にへばり付いているはずの貝クンが見当たりません。


なんだ、恥ずかしがり屋だなあ。
どこに行っちゃったんだい?


と水槽内を探してみると、なんと隅っこの方でひっくり返っているではありませんか。

イシマキガイはひっくり返っると自分では起き上がれないのですが、この貝クン(今度、名前を聞いてこよう)は自力で戻れると説明されています。

まさか寒さのせいで…と、ちょっと心配になりましたが、そのまま様子を見ることにしました。

ところが一日たち、二日たっても、貝クンはひっくり返ったままで動く気配を見せません。

やっぱり寒さのせいで死んでしまったのか…。

かわいそうなことをしてしまいました。

こんなことなら、もう少し暖かくなってから連れてくればよかった…。

仕方がないので土に帰してやろうと水槽から取り出しました。

貝殻をひっくり返して、指先でツンツンしてみましたが、ピクリともしません。


「仕方がない」


庭に連れて行こうと思ったその時、ふいに昨夜アマゾン・プライムビデオ見たホラー映画を思い出しました。

病気(結核)で死んだと思われ、棺に入れられ埋葬された人が土の中で身を覚まし、恐怖の中で死んでいくというお話でした。


まあ、そんなわけないだろ…とは思いつつ、なんとなく忍びない気持ちになり、もう一度水槽の中に戻してしまいました。


そして昨日。

仕事から帰って、何の気なしに玄関先の水槽に目をやると

2018-03-27 10.00.41.jpg

2018-03-27 10.00.55.jpg

おお、復活している!


信じられません。

朝出かけるときにはピクリともしなかった貝クンが今、僕の目の前で水槽のコケを食べているではありませんか。


いやいや、本当によかった!

キミがコケをきれいに食べ終えた暁には、今度の冬に備えてきっとヒーターをつけてあげるからねっ。

それにしても、生き埋めにしなくてよかったよ (^^;

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

生きるということ [その他のトピックス]

先週末のこと。
生徒さんから年賀状のお返事をいただきました。
差出人のお名前をよく見てみると、生徒さんの奥様からでした。
いただいたお葉書には、その生徒さんが昨年の夏に亡くなられたことが書かれていました。

シゲユキさんは約8年前に初めて受講され、その後わからないことがある度に年に数回受講されていました。

最後に受講されたのは昨年の4月でした。


シゲユキさんはパソコン以外にも、放送大学を受講されていました。

いつの受講の時だったか、そんなお話になった折に


「いやあ、統計学ってなかなか面白いんだよ」


とおっしゃっていたのが今でも心に残っています。


ご本人がおっしゃるには、若いころは勉強したくてもできなかったので、今になって昔できなかった勉強をしているんだとのことでした。

パソコンもその中の一つだったそうです。


そのお話を伺った時、シゲユキさんはすでに80歳を越えていらっしゃいました。


最後に受講された後も、何度か街中でお見かけすることがありました。

でも、なんとなくお声を掛けそびれてしまいました。

それが今では悔やまれます。


僕も「人生五十年」の時代だったら、すでに「余生」の季節に入っています。

それにもかかわらず気が付くと、なんと時間を無駄に過ごしていることか。

また怠惰な私は「明日で間に合うことは、明日やろう」というような先延ばしの生活を送っています。

そして、自分はもう若くないからと、自分の年齢を「やらないことの言い訳」にしています。

そんな私の在りようを、シゲユキさんはキッパリと、厳しく否定してくださっています。


もうシゲユキさんにお目にかかることはできませんが、寡黙なシゲユキさんが朴訥と語ってくださったことを胸に、少しでも前に進んでいきたい、いかなければ、とそんな気持ちにさせられました。


ご冥福をお祈りします。

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

ポスティング [その他のトピックス]

昨日はよいお天気でしたね。

そんなわけで、久し振りにポスティングに行ってきました。

チラシをまくのにもコストがかかるし、それなら自分の足で…というわけです。

どれぐらい配れるかわかりませんでしたが、とりあえず500枚ほど持って出かけました。


さて、これまでポスティングするときには、住宅地図をコピーしたものを持ち歩いていました。

でも方向音痴の私は、紙の地図を持って歩いても、すぐに自分がどこにいるのか分からなくなってしまいます。


それに、

「あれ? このお家にはチラシ入れたっけ?」

などということもしばしば。

そこで今回はスマホに、とても素敵なアプリを入れて持っていきました。


tracker.jpg


myTracks - The GPS-Logger というこのアプリ。

地図上に自分が歩いた軌跡を残してくれます。

これを時々見ながら回ることで、自分がその道を一度通っているかどうかを確認することができました。

2017-11-07 20.34.46.jpg

青い線が、歩いた軌跡を表しています。



ポスティング中、お家の方が外に出ていらっしゃるときには

「こんにちは (^o^)丿 パソコン教室のチラシなんですが、お入れしてもよろしいですか?」

とお声を掛けます。

「ああ、どうぞ。」

とか

「入れといて。」

と言っていただくこともあれば


「あ~、うちはちょっといらないわ」

とか

「パソコンは興味ないから~」

と迷惑そうにされることもちょいちょいありますが、まあそれは仕方ないですね [あせあせ(飛び散る汗)]


それにしても、2時間近く歩いたにもかかわらず、チラシは半分も配ることができませんでした。

おまけに、靴が合っていなかったせいか、右足の土踏まずの裏を痛めてしまったようで、今歩くのがつらいです[たらーっ(汗)]


でもこれに懲りずに、今週後半も撒いてきますよ。


あっ、もしご近所に配ってあげてもいいよという奇特な方がいらしたら、ぜひお声を掛けてくださいね。

センセーの愛情がこもった何かいいものがもらえるかもよ[黒ハート]


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

iPhone ゲットだぜっ [その他のトピックス]

先日発行したこんぺいとう通信10月号では、新しいiPhone(アイフォーン)の話題をお届けしました。

その中で、僕が8とX(10)のどちらを買おうか迷っていると書いていますが、何気なく手元を見ると、なんとすでに新しいiPhoneが手元に(笑)


2017-10-03 16.31.14.jpg

そうなんです。

あっさりと買っちゃいました。

大方の予想を裏切り(誰か予想したのか?)、
8を購入しました。

あ、8 Plus、大きい方ですよ。


2017-10-05 19.15.02.jpg
手帳型ケースにしました


この春まで使っていた(今は娘の手元にある)iPhone 6 Plusは3年前の機種。

そして現在、主に通話用として使用している5sに至っては4年前のもの。

遅さと画面の小ささに耐えながら使っていましたので、新たなiPhoneを触ってみて、その優秀さに感激です。


Xを選ばなかった理由はいろいろあるのですが、とにかく今はiPhone 8 Plusに大満足です。


僕が素晴らしいなと感じている点は

・とにかく動作がきびきびと速い
・画面が美しい
・光学2倍ズームのカメラ(手振れ補正付き)

などを始めとして、数え上げたらきりがありません。

それらについては、これから時間をかけて、楽しみながら確認していこうと思っています。

それ以外で地味に感動したのが次の2点。


1)クイックスタート
2)ワイヤレス充電

僕はiPhone 5s と iPad Pro も使用していますが、それらの端末を新しい端末に近づけると、自動的にApple IDでサインインしてくれます。

それが「クイックスタート」。


へ~、ちょっとご無沙汰している間に、こんな便利になっていたんだと驚きました。


それから「ワイヤレス充電」ですが、これは従来のライトニングケーブルを差し込んで充電するほかに、「Qi(チー)」という規格に準拠した充電器の上に乗せるだけで充電ができてしまうというものです。


たまたま教室に置いてあった充電器(以前アンドロイド・タブレットで使っていたものです)があったので、試しに置いてみたところ「ポ~ン」というお馴染みの音と共に充電が始まりました。


2017-10-05 19.15.29.jpg


2017-10-05 19.15.46.jpg
乗せるだけです


充電速度はさほど早くはありませんが、これからスタバとかに充電器が設置されるようですし、便利になりそうだなと感じました。


そんな iPhone 8 Plus ですが、外観は 7 や 7 Plus とほとんど変わりません。

素材がアルミからガラスに変わったとはいうものの、ケースに入れてしまえばわかりませんし。

現在 7 を使っている人でしたら、買い替えをするほどではないと思います。

どうしても買い替えるのであれば、Xでしょうね。


一方それ以前、特に 6 以前の機種をお使いの方でしたら、8 または 8 Plus に買い替えると、きっと大きな満足を得られるのではないかと思いますよ。

興味のある方は、教室であれこれ聞いてくださいね。

喜んでペラペラとお話ししますよ~~[わーい(嬉しい顔)]

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

は、ハロー? [その他のトピックス]

今朝早く、家の電話が鳴りました。

時計を見るとまだ6時過ぎ。

こんな早くから誰かな~。

最近では、個人的な連絡は携帯電話にかかってくることが多く、固定電話にかかってくるのはセールスか子供の同級生のどちらかがほとんど。

きっと息子の友達だろうなあ、こんな早くから参ったなあと思いながら、ウトウトしていました。


少しして電話を切ったうちの奥様が戻ってきました。


「##からだったよ」


は?


アメリカに留学中の長女からでした。


娘は先月の21日から、アメリカのオクラホマ州に交換留学生として渡米しています。

で、出発する際に国際電話用のプリペイドカードを持たせているのですが・・・


電話の話によると


プリペイドカードの使い方がわからず、電話をかけられない。

それで、お世話になっているホストの方に電話を借りて掛けた。

使い方を教えろっ!


ということらしいです。


先方に高価な国際電話の負担をさせるわけにもいかず、とりあえずこちらからかけ直すと言って電話を切ったそうです。



そんなこと言われても、プリペイドカードの使い方は、娘に渡したカードの説明に書かれているのがすべてです。


つまり、ひとことで言うと


説明をよく読めっ


ということに尽きますww



いずれにせよ、こちらからかけ直すと言ってしまったので、とりあえずかけないわけにはいきません。


お世話になっているのはシャープさんご夫妻。

電話して、いきなりシャープさんが出たら困るなぁ。

でもまあ、片言の英語でも、すぐに娘に代わってもらえば大丈夫か。


と、最初の挨拶ぐらいを考えて電話してみました。


ドキドキしながらダイヤルしたところが、呼び出し音の後でなにやら英語のメッセージ。

...is not available...


みたいなことを言っているようです。


そしてその後、数字のカウントが・・・。


これって、ひょっとしたら留守番電話かな。

よくわからないけど、つながらないということは間違いありません。


きっとシャープさんと娘は外出中で、シャープさんの携帯電話からかけてきたのでしょう。

でも、シャープさんの携帯の番号を私たちは知りません。


どうしたもんかと思っていると、うちの奥様が


「マリアムさんにかけてみたら?」


と言います。



娘がホームステイで約1年お世話になるのはシャープさんというご家族なのですが、先方のご都合で、最初の1週間はマリアムさんという方のお宅にお世話になることになっていました。


ミドリさんという娘よりも一つ年上の、とっても優秀なお嬢さんがステイしているお宅です。

マリアムさんだったら、シャープさんの携帯電話の番号を知っているんじゃないかというのがうちの奥様のお考えです。


なるほど・・・



と、僕が思い、顔を上げてみると・・・




よくわからないけど、うちの奥さんがどこかに電話をかけているではないですか。


え、き、きみ、何してるの?


まさかマリアムさん宅?


ちょ、ちょっと待って


「はい[黒ハート]


なんと恐ろしいことには、その電話を僕に手渡すではありませんか!


う、うそっ


反射的に電話を受け取ってしまい、受話器を耳に当てると・・・


コール音の後


Hello...


と男性の声。


ハロー?


もう、わけがわかりません。


きっとマリアムさんのご主人だと思いました。


とりあえず


は、ハロー

わ、わたしは〇〇(娘の名前)の父です。

娘がお世話になってありがとうございます・・・


って、言ったつもり。


ところが、先様の反応は芳しくありません。


何か間違ってませんか?

その子はここにはいませんよ。


みたいなことを言われているようです。

(多分ね)


もうこの時点で泣きそうです。



実は、後から分かったことなのですが、娘は当初の予定とは違って、最初からシャープさんのお世話になったそうです。

つまり、マリアムさん宅には行かなかったんです。


ここからは想像ですが、マリアムさんのご主人にしてみれば


うちに来たこともない子供のことを、わけのわからない日本人が電話で問い合わせてきているよ~、まいったな~


みたいな感じでしょうか。



いやいや、参っているのはこっちですから(泣)


もう、何をどうしたらいいのやら、さっぱりわかりません。


顔を合わせているのなら、表情や身振り手振りで何とかなるかもしれませんが、初対面の相手に音声だけでこちらの意思を伝えるとなると、もう絶望的です。


「ゴメンナサイ、英語、得意じゃないんです」


と言ってみると


「ヨク、ワカッテマス」


とか言われてしまって、余計にへこんでしまいます。



もう、ガチャ切りしちゃおうかな


という誘惑に打ち勝つだけで精いっぱい。


いっぱいいっぱいになってしまった僕が次に取った「まさか」の行動は・・・





電話をうちの奥様に渡すという暴挙に出ましたーーー[がく~(落胆した顔)]



ちなみにウチの奥様は、英語、全然わかりません。


I don't know




あいどんとのー



スティーブ・マックィーン




すちーぶまっくいーん


と発音してしまう、生粋のじゃぱにーず です。



その日本人妻wwが、カタカナでマリアムさんと話しているんですよー。


ところどころ僕に聞いては、それをカタカナでしゃべっています。


そして、なんとついに!


シャープさんの携帯番号を聞き出していました。


出川哲郎もびっくり[exclamation]



それから少しして、マリアムさん宅にステイしているミドリさんが電話口に出てくれました。


もしもしー

なんだか状況がよく見えないんですけどー


というミドリさんの流暢な日本語が受話器から聞こえてきたとき、


ああ、地獄で仏とはこのことか・・・


ブッダ・イン・ヘル(ウソ)


と思いました




その後、うちの奥さんがシャープさんの携帯に電話したところ、すぐに娘が出たようです。


必要なやり取りをした後、僕と電話を代わりました。


「言葉とかで困ってないの?」


と聞くと、


「全然」


だって。


なんだよ、困ってるのはオレだけかよ・・・



そんなこんなで、朝から天手古舞の9月の朝でした。


























































































































今日は一日中、へこんだ気持ちでいた。

なんでこんなに気持ちがふさぐんだろう。

理由は自分でよくわかっている。

英語ができなかったとか、そんなことではなくて。

そうじゃなくて・・・


肝心なところで

娘のために何とかしなきゃならないところで

その仕事を放棄して

人任せにして

逃げ出してしまった自分に対する自己嫌悪に責められているんだな。


nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

ラインの集いがありました [その他のトピックス]

いろは教室にはラインのグループがあります。


教室の生徒さんでラインを利用されている方は、どなたでも参加できるゆる~いグループです。


そのグループで年に数回、お食事会(飲み会?)を開いているのですが、その会が先週の日曜日にありました。

今回は4回目。

前回と同様、かごの屋さんというお店で開きました。

しゃぶしゃぶやお寿司、串揚げなど食べ放題、それに飲み放題で約2時間、楽しい時間を過ごしました。


ラインのグループの中ではやり取りをすることがあっても、教室でお互いにお顔を合わせる機会はあまりないので、こうして実際にお顔を見ながらお話ができる機会はとても貴重で楽しいひと時です。

とはいえ第4回ともなると、皆さんだいぶ顔なじみになってきていますけどね。


irohanokai1.jpg


irohanokai2.jpg

飲んだり食べたりするのに忙しくて、写真を撮りそこなってしまいました(^^;


また年末ぐらいに第5回が開かれると思います。

まだ一度も参加したことがないという方も、次回はぜひお気軽にご参加くださいね。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

そして伝説へ・・・ [その他のトピックス]

先週の日曜日、戸塚にある「濱の寅 整体院 旅ここち」に行ってきました。


院長先生は寅さんことキヨタカさん。


いろは教室でかれこれ十年以上お付き合いさせていただいているので、もう他人とは思えない方です。


そんなキヨタカさんが整体院を開いたのが3年前。


僕も行ってみたいと思いながら、なかなかタイミングが合わず、今回が初めての訪問となりました。


と同時に、最後の訪問となりました。


というのも、「旅ここち」は昨日6月30日をもって閉院してしまったのです。


とても残念です。


今回初めて施術していただいたわけですが、とてもていねいに施術していただきました。


全身コースが終わった時には、もうすっきり。


これだけの腕前を持った伝説の整体師が戸塚の町から姿を消すのは実に惜しいことではありますが、今度は私たちの地元中田でその腕を振るってほしいものです。


よっ、いろはセンセー、相変わらず馬鹿か?


とか言いながらね (^^)



そのキヨタカさんが、フーテンの寅さんのいで立ちで啖呵売をする姿が、旅ここちのホームページで見られます。


ホームページが閉鎖される前に、ぜひ皆さんもご覧になってはいかがでしょう。



tabikoti.jpg
旅ここち ホームページ


banana.jpg
啖呵売



キヨタカさん、3年間お疲れさまでした。


教室では、これからもよろしくお願いしますね[黒ハート]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

朝の大走査線(未解決) [その他のトピックス]

まあ、昨日は誕生日だったわけですが・・・

また一つ歳を取っちまいましたよ。

当たり前ですがね (^^)

歳をとるのはいいのですが、加齢に伴って年々目が悪くなるのが困りものです。

僕は若いころから近視と乱視で眼鏡をかけてきましたが、ここ数年は老眼も進んでしまって・・・。

スマホの影響も少しは、いや、大いにあると思うのですが。

最近では、新聞を読んだりスマホで小さい文字を見るときには、眼鏡をはずして見ることが多くなってきました。




今朝も朝の支度をしつつ、ちょっと一休みとソファーに腰かけて新聞に目を通し始めました。

うちの子供たちは新聞の一面はテレビ欄だと思っているフシがありますが、僕は大人ですからね、もちろん コボちゃんを読んだ後で 一面から読み始めました。

う~~ん、見えづらいなぁ

というわけで、いつものように眼鏡をはずしました。

一通り読み終え、トイレに行き、さてひげでも剃ろうかと洗面台の前に立ったところで、さて、眼鏡をかけていないことに気づきました。

はて、めがね、めがね・・・。

ああ、新聞を読んだときか。

居間に戻り、ソファーの周辺を見回すのですが見つかりません。

あれっ、おかしいな。

まあ、眼鏡をどこかに置き忘れてしまうことは日常茶飯事なので、今回もすぐに見つかるだろうと高を括って、思い当たるところを数か所、探し始めました。

ソファー周辺にないとすると、いつも置くことの多い棚の上?

・・・ない[あせあせ(飛び散る汗)]

トイレに行ったときか?

・・・ない[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]

では洗面台?

・・・ない[あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)][あせあせ(飛び散る汗)]


仕事に行く時間が迫ってくるので、いつまでも眼鏡と遊んでいるわけにもいかないのですが。

よし、とりあえず洗濯物を干そう。

できることから片付けないと・・・ということで、よく見えないながらも洗濯物を干し終えました。


それから捜索の続きです。

さっき探した場所をもう一度探します。

が、見つかりません。


もしかして、眼鏡をかけて新聞を読んだというのは記憶違いなのか?

寝室に戻り枕元を探すのですが、あるはずもありません。

再び居間に戻り、芋虫のように、はたまたヤスキヨの漫才のように「めがねめがね」と床の上などを捜索するのですが、どうしても見つかりません。

事件の証拠を探して野原や川の中を探し回る捜査官の方々のご苦労が偲ばれましたよ [わーい(嬉しい顔)]


タイムアップ[exclamation]

どうも、これ以上は見つかりそうもありません。

それから自分の部屋へ行き、別のものを必死になって探しました。



あ、あった[exclamation×2]


glasses.jpg


以前使っていた、古い眼鏡です。

レンズも傷だらけで見にくいのですが、ないよりははるかにマシです。

あ、もう仕事に行かなくては (^^)


それにしても僕の眼鏡はどこに行ってしまったんだろう?

あとで子供たちに探してくれるように頼んでおこう。

本気で探してもらえるように、賞金を懸けようかな [黒ハート]


まったく誕生日を迎え一つお兄さんになったというのに、やっていることは相変わらず子供みたいだなと、我ながら呆れますよ。

え?

子供みたいじゃなくて呆けてきてる?

大きなお世話 [ダッシュ(走り出すさま)]

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

油断大敵 [その他のトピックス]

今日、埼玉から母が遊びに来ました。

スマホでわからないところがあるので教えてほしいとのことです。

もちろん大歓迎。

お昼にこちらに到着したので、一緒にお昼ご飯を食べながら教えてあげましたよ。


 
 
さて、さかのぼること一日前。

昨日のことです。

朝、家の固定電話が鳴りました。

我が家では、家族からの電話はスマホや携帯にかかってくるので、固定電話にかかってくるのはたいていセールスなどの電話。

お墓、いりませんか?

とかね。
 

だから普段は留守電にしておいて、声を聞いて相手を確かめてから出るようにしています。

でもこの日はなんとはなく、すぐに受話器を取ってしまいました。

「はい、もしもし」

※ 昔は「○○です」と名乗るのがマナーでしたが、最近は安全のために名乗らないほうがよいそうですね。

 
 
すると

 
「ああ、私だけど・・・」


 
(ん? 私?)


女性の声です。

 
はて?

私って、娘かな?

それにしちゃ、おとなの声だけど。

・・・ 
 
そして、1秒後。

ああ、母上か [exclamation]

と気がつきました。

 
その後は、大金を要求されることもなく、今日の訪問についての打ち合わせを済ませました。



電話を切ってから思いました。

オレオレ詐欺って、こうやって引っかかるんだなと。

最初に電話に出た時点で、受話器の向こうの相手を自分の知っている誰かと思い込んでしまうと、それを引きずってしまって相手の術中に引っかかってしまうのだろうな。


受話器を取る前に、

これは怪しい電話かもしれない・・・

という心構えをもって出ることが大切なのだと感じました。

 
 
それにしても、時々母に「ボクだけど」と電話して注意を促しているくせに、自分の方がよっぽど簡単に騙されそうだということに気付いて、軽くショックでした [あせあせ(飛び散る汗)]

気をつけよっと [るんるん]
 
oreore.jpg 

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び

続々・楽しい?ウクレレ教室 [その他のトピックス]

前回のお話はこちら(←クリック)
 
 
 
その数日後。

教室にアマゾンからお荷物が届きました。

ジャ~ン
 
 ukulele.jpg
 
 
 
 
これまで何度もやってみたいと思いながら先延ばしにしてきた

 
 
楽器を弾けるようになりたい・・・

 
 
という、ささやかな夢。


今始めなかったら、きっとこのままやらないで終わってしまうような気がします。

でも、いつか自分の人生を振り返る日が来たとき、悔いを残すようなことはしたくない。

今、強くそう思っています。
 
 
 


いろは教室に通って来られる70代、80代のみなさん。

思うように動いてくれないパソコンを前に、

「どうしてもっと早く始めなかったんだろう・・・」

「この歳になって始めても、ちっとも上達しない・・・」

「私には無理なんじゃ・・・」

 
と、嘆く方もいらっしゃいます。

 
そんな生徒さんに対して私は

「そのお歳で新しいことに挑戦するなんて、勇気のいることだし素晴らしいことだと思いますよ」

「何かを始めるのに、遅すぎるなんてことは決してありませんよ」

「出来ないことを数えるのではなく、今できることを精一杯頑張ればよいのではないですか?
だって今、パソコン、楽しいんでしょ?」

「いつだって、誰だって、初めて何かを始めるときは皆、初心者ですよ。」

そんなふうに励ましています。



いろは教室で頑張っているお一人お一人の生徒さん。

その方たちのお顔が今、目に浮かびます。

そして今度は僕が、その皆さんに背中を押してもらっています。


 
50歳半ばだし・・・

どうせ手先が不器用だから楽器なんて・・・

どうせ自分なんて・・・

どうせ、どうせ、どうせ・・・

そんな言い訳が頭に浮かびます。



でも、それら “あきらめるため・やらないため” の言い訳は脇に置いといて、今からできることを一生懸命頑張ってみようと思っています。

生徒さんお一人お一人に対して僕が言った言葉が嘘でないことを証明するためにも、これから少しずつウクレレの上達を目指して練習に励もうと思います。


証明する・・・と言いました。

それは言うまでもなく、僕がウクレレ・マスターになるということではないですよ。

いくら努力したところで、僕がすご~~いウクレレ弾きになる可能性は限りなく0に近いですww

みなさんが今から “パソコン・マスター” になるのが、ちょっとだけ、難しいようにねw

 
でもね。

ウクレレを、楽器を始めて本当にシアワセだったと思えること。
 
「自分がなりたい自分」になれることを“めざす”ということ。

それこそが、僕たちが生きる意味なんじゃないかなって、僕はそんなふうに感じています。

 
だから・・・一緒にがんばりましょう。

 
みなさんがパソコンを使えるようになるのと、競争ですね (^^)
 
そう遠くないいつか、みなさんにウクレレの腕前を披露できるよう精進していきます。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:資格・学び
前の10件 | 次の10件 その他のトピックス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。