SSブログ
こんぺいとう通信 ブログトップ
- | 次の10件

こんぺいとう通信3月号 [こんぺいとう通信]

1ヶ月ほど前、我が家のテレビが壊れてしまいました。
10年以上使ってきており、時々映らなくなったりしたのを叩いたりしながら使ってきたのですが(パソコン教室のセンセーとは思えない対応ですね)、ついにご臨終です。
ここ数年、たいしてテレビも見ていないので、この際買わずにおこうかとも思ったのですが、まったく無いというのもちょっと淋しい。
ということで、購入することに決めました。

買うからには、今流行の薄型テレビ。
もっとも、今ではブラウン管のテレビはほとんど品揃えがありませんから、薄型テレビを選ぶほかはありません。
で、32型の液晶テレビに的を絞りました。

しかし、ここで大きな問題が。そう、我が家にはあまりお金がないということです(すみません、ベたで)。
そこでインターネット上をくまなく探し回ること数週間。
これ以上の安値はないだろうという、名もないメーカーの格安のテレビを通販で購入しました。

店頭で映りを確認したわけではないので、届くまでは心配でした。
でも、画質などは特に悪いということもなく一安心。
もちろん、一流メーカーの物と並べて比べれば違いはあるのでしょうが、買ってしまえばこのテレビだけ。
まったく問題ありません。
私だって、キムタクやヨン様と比べられちゃ敵わないし・・・ね。ファンの方、怒らないで (^^ゞ

さて、たいていの液晶テレビはパソコンと接続することができます。
我が家でも、さっそくノートパソコンとテレビを接続してみました。
するとインターネットや今流行りの動画の番組などを大画面で楽しむことができました。
画面もきれいです。

液晶テレビをお持ちの方、これから購入予定の方はぜひパソコンとの接続を試してみてくださいね。


こんぺいとう通信2月号 [こんぺいとう通信]

いよいよ新しいウィンドウズ(Windows Vista)が発売になりました。
一般の新聞でも報道されていましたので、皆さんの中にもご存知の方は多いのではないでしょうか。

去年の9月号でも書いたとおり、私個人としては、新しいウィンドウズにはそれほど魅力を感じてはいません。パソコンを売る側としては、「こんなに便利になった」と宣伝するのも当然ですが、「ホントかなー?」というのが率直な感想です。

そもそも、ウィンドウズというのはOS(オペレーティングシステム)と言って、コンピュータを動かすための土台のようなものです。
そのOSの上で、ワードやエクセルなどのソフトが動いているわけです。
そんな黒子の役割のOSに求められるのは「安定性」。
以前の98やMEは、すぐに止まってしまって不便でしたが、XPではそんなことも滅多にありません。
XPのままで困ることは、少なくとも私や教室の皆さんにはないはずです。

それよりも、XPでは問題なく動いていたソフトや周辺機器が、新しいWindowsでは動かなくなる可能性もあり、そちらの方が大問題。
それに、ワードやエクセルも刷新されて、操作の仕方も大きく様変わりしてしまいました。
パソコンを買い換える必要がある方には、見過ごせない問題です。

もちろん、Windows Vistaになって、便利になる部分も多いのでしょう。
それを待ち望んでいる人たちが大勢いることも事実です。
でも、せっかく苦労して覚えた操作方法が変わってしまうことで、途方にくれてしまう人もいるでしょう。
お金を出してせっかく購入したソフトが使えなくなって、割り切れない思いをする人も出てくるかもしれません。
せめてメーカーは、古いWindowsやソフトを使い続けたい人には、それを選べる選択肢を残しておいて欲しいと思うのですが、恐らくこの先は、有無を言わさず新しいWindowsとOffice(ワード・エクセル)の入ったパソコンを買わされる事になるのでしょう。

 「パソコンはこんなに簡単ですよ~」「誰でも使えますよ~」と、まるでテレビや冷蔵庫のように簡単に使えるような印象を与えて、お店の人はパソコンを買わせようとしますが、実際にはまだまだそこまでは行っていませんよ。
そのおかげで、パソコン教室などという商売も成り立っているんですけどね (^^ゞ 
若者だけでなく、シニアの人たちもパソコンを使っていることを考えれば、もう少し緩やかに変化していって欲しい気がしますけどね。

ところで、先日電子レンジで温めものをしようとしたのですが、パソコンよりもレンジの方がよっぽど難しかったです。
あと、洗濯機を回すのにも、ずいぶん手こずっちゃいました。
でも、最近はだいぶ手際がよくなりましたよ (^^)v


こんぺいとう通信1月号 [こんぺいとう通信]

今年もいろはパソコン教室をどうぞよろしくお願いいたします。

皆さんはどのようなお正月を迎えられましたか?
私は年末から埼玉の実家に帰ったりして、年末年始はほとんどパソコンには触りませんでした。
そのため、仕事始めの日にパソコンを開いて、新年最初の仕事は、メールソフトの受信トレイに山のように溜まった迷惑メールを削除することでした。

以前は迷惑メールなど、来たこともなかったのですが、ブログを始めた頃から急に届くようになり始めました。
今では、一日に数十通の迷惑メールが届くようになってしまいました。
毎朝毎朝、訳の分からないメールを削除する作業の空しいことといったらありませんよ。

迷惑メールというのは、インターネット上のホームページなどからメールアドレスを収集し、なりふりかまわず送りつけてくる迷惑なメールのことです。
内容は主に、出会い系と言われるものが多いようです。教室宛てにも、こんな件名のメールが毎日大量に送られてきます。

・「今度の日曜日に会ってください」・・・・ごめんなさい。日曜日は教室はお休みです。

・「人妻ですがよろしいですか?」・・・・・もちろんです。別に「人の夫」でも構いませんが・・・。

・「私と二人きりで過ごしてください」・・・個人レッスンご希望でしょうか?

・「浮気したいんです」・・・・・・・・・・よその教室の生徒さんですか?大歓迎です。

ざっとこんな感じです。(ちょっとツッコミを入れてみました (^^ゞ)。
こんなメールを本気にして、返信でもしようものなら、怪しげなサイトに登録させられて、お金をむしられちゃうんでしょうね。
いやあ、ひどい目に会いましたよ・・・い、いや、私ではないですよ、ホント。
でも、こんな馬鹿げた内容のメールに騙される人も、世の中にはいるんですね。
何かで読んだのですが、数万通のメールを無作為に送信して、その内の1~2通に反応があれば、それで十分な利益になるそうです。
送る側にしてみれば、コンピュータを使って送信するわけですから、送るためにかかる手間はほんのわずかに過ぎません。
そんなわけで、いつまで経っても迷惑メールがなくならないのでしょうね。

迷惑メールを防ぐために、私もいくつかの対策をしています。
1つは、契約しているプロバイダの「迷惑メールフィルタ」の利用です。
これは、メールの件名や本文に含まれている内容など、一定ルールに従って迷惑メール(スパムメールとも言います)と判定されたものを、インターネット上のメールサーバーから削除するというサービスです。
この段階で、かなり多くの迷惑メールを遮断することができます。
けれども、このフィルタをすり抜けて、パソコンまで到達するメールもまた、数多くあります。
迷惑メールをもっと減らすためには、判定の基準を厳しくすればよいのですが、あまり厳しく設定しすぎると、今度は通常のメールまで削除されてしまうので、難しいところです。

2番目は、ウイルスバスターのようなウイルス対策ソフトの迷惑メール対策ツールの利用です。
これは、パソコンまで届いてしまった迷惑メールを、上と同様なフィルタを使ってスパムと判定し、専用のフォルダに隔離するというソフトです。
このツールを使うことで、不本意ながらパソコンまでメールが届いてはしまいますが、受信トレイには入らないので、目に触れることなく削除することが可能です。
しかし、ここまで対策しても、厳しい監視の目をすり抜けて受信トレイまでたどり着くメールが何通もあるのです。

そんなわけで、今のところ迷惑メールを避けるための決定的な方法というのはありません。
とりあえず心がけたいのは

 ①インターネット上で不用意にメールアドレスを公開しない
 ②懸賞などに応募する場合は、使い捨てのアドレスを使う

などですかね。
使い捨てのアドレス宛に迷惑メールが大量に届くようになったら、そのアドレスを捨ててしまえばよいのです。

ウイルスにしても迷惑メールにしても、それらの対策に手間と時間をかけなければパソコンが使えないなんて、本末転倒ですよね。
でもこれが現状なのです。
泥棒がいる限り、戸締りをしないわけにはいきません。
皆さんも、パソコンのセキュリティのでお困りのことがありましたら、ぜひご相談くださいね。


こんぺいとう通信12月号 [こんぺいとう通信]

 今年も、こんぺいとう通信の12月号を発行する時期になりました。私も歳をとったせいか、1年が過ぎるのが、本当に早く感じられるようになって来ました。そういえば、去年の12月にはどんなことをかいたのかな?と思い、バックナンバーを開いてみようとしたのですが、「な、ないっ!」。
 皆さんは、保存したはずのファイルが見つからなくなってしまった、なんていうことを経験したことはありませんか?「私は一度もないですよ」と自信を持って言い切れる方は、よほど整理整頓がきちんとできる几帳面な方だと思います。私なんかは、とてもとても・・・。
 パソコンで書類や写真などのデータを分類・整理するのには、「フォルダ」というものを使います。なんでもかんでも「マイドキュメント」の中に入れておいては、後から必要なファイルを探すのに苦労をするので、内容や種類別にフォルダを作って分類しておくわけです。例えば「手紙」フォルダや「京都の写真」フォルダを作って、その中に該当するファイルを保存しておけば、探すときに迷わずに済むという訳です(厳密には「マイドキュメント」もフォルダなのですが)。教室の皆さんにはお馴染みのお話ですね。
 <保存したファイルが見つからない>という場合、ファイルを間違ったフォルダに保存してしまっていることが多いですよ。こうなると、フォルダをたくさん作っている場合、手作業でファイルを探すのは大変です。そんなときは、ウィンドウズの検索機能を使うとよいでしょう。入力したファイル名やキーワードに従って、パソコン内を隅々まで探してくれます。ただし、ファイル名ならともかくファイルの内容で検索した場合には、けっこう長い時間がかかってしまいます。そんな場合には、以前この欄でご紹介した「デスクトップサーチ」という機能を使うと、一瞬にして探し物を見つけることができますよ。
 さて、去年の12月号は、と・・・。あれ、見つからない? ・・・いかに優れたパソコンでも、やっていない仕事を探し出すことは無理のようです。来年こそは、1年で12回の発行を目指します、ね。最後までいい加減なセンセーでしたが、来年もよろしくお願いいたします。


こんぺいとう通信11月号 [こんぺいとう通信]

 「今からパソコンなんて始めて、何かの役に立つの?」「あなた、仕事するわけでもないのに、パソコンなんて習ってもしょうがないじゃないのっ!」
 これらは、最近教室に通い始めた方が、お友達や知り合いの方に言われたことだそうです。パソコンに限らず、こういう言い方をされることって、結構ありますよね。以前もこの通信で書いたことがありますが、私にもこれから始めてみたいことがいくつかあります。例えば、それは楽器だったり、絵画だったり、はたまたフットサルだったり・・・。どれもこれも、やってみたいなと思ってから久しいのですが、なかなか一歩を踏み出せずに今日に至っています。
 役に立つかどうかで考えたら、きっとどんなに私が頑張ったとしても、演奏活動で食べていくことはできそうもないし、人を感動させるような絵も描けそうにありません。そうすると確かに、私がこれから何かを始めることは、時間とお金の無駄なのかもしれません。う~ん、やめておいた方がいいのかしら?でも、やっぱりいつかはやってみたいなぁ・・・。
 他人にとってはつまらないものでも自分にとってはかけがえのないもの。そういうものを誰しも持っていると思います。「パソコンなんて・・・」と言う方はきっと、パソコンに全く興味を感じない方なのでしょうね。あるいは、「あのブドウは酸っぱいのさ」と負け惜しみを言うキツネの友達なのかも。食べてみたら案外、甘くておいしいかも知れないのに、ね。でも食べるも食べないも、その人の自由。あなたが運よく口にしてみて、「あら、結構おいしいわ」と感じたのであれば、他人の言葉なんて気にしない、気にしない。思い切り楽しみましょうよ! でも、本当に美味しくって、一人占めにするのはもったいないと思われたなら、ぜひ周りの人にもこの果実の美味なることを教えてあげてくださいね。あ、その時に大切なことを一つ。他所のブドウはあんまり美味しくないかも。食べるんだったら、いろはの木の実がお勧めですよ。くれぐれもお忘れなく(^^♪


こんぺいとう通信9月号 [こんぺいとう通信]

こんぺいとう通信9月号からの抜粋です。
(ちなみに、「こんぺいとう通信」というのは、私の運営するパソコン教室の教室だよりですよ )


 9月に入り、朝夕はだいぶ風が涼しくなってきましたね。夜、窓を開けて寝ると、朝方には寒さで目が覚めて、窓を閉めてもう一眠り、という日々を過ごしています。
 さて、来年早々に発売されるという新しいウィンドウズ。もちろん教室でも購入予定です。まあ、パソコン教室ですからね。来年以降パソコンを購入される生徒さんもいらっしゃるわけですから、その方たちのために学習するための環境をご用意し、私自身も最新のソフトの使い方を知っておかなければなりません。
 でも、個人的には今のウィンドウズで十分と感じているんですよ。98やMEだった頃に比べて、現行のXPはとても安定している優れたOS(オペレーティングシステム)ですからね。だから、3年以上前に買った自宅のパソコンは、当分買い換えることはないと思います。
 それにしても、以前だったら「新しいのが出るっ!!」となったら、大喜びで心待ちにしたことでしょうね。変化を嫌って安定を求めるなんて、歳取っちゃったのかなぁ?いけない、いけない。新しいことに興味を持てなくなったら、パソコン教室なんて出来なくなっちゃいますね。
 そうならないためにも、新しく発売された手ブレ補正付きの高感度・高倍率デジカメとブルーレイディスクドライブを買って、それから地デジチューナーユニットを・・・いやいや、決して欲しいわけではなくて、その、仕事のために、やむなく・・・むにゃむにゃ(←誰に言い訳?)宝くじ当たらないかな~


こんぺいとう通信7月号 [こんぺいとう通信]

こんぺいとう通信7月号からの抜粋です。
(ちなみに、「こんぺいとう通信」というのは、私の運営するパソコン教室の教室だよりですよ )



 ワールドカップも決勝トーナメントがたけなわですね。これを書いている7月3日現在で、ベスト4が出揃いました。私も

続きを読む


こんぺいとう通信5・6月号 [こんぺいとう通信]

こんぺいとう通信5・6月合併号からの抜粋です。
(ちなみに、「こんぺいとう通信」というのは、私の運営するパソコン教室の教室だよりですよ )


 最近すっかり隔月っぽくなってしまった、この「こんぺいとう通信」。

続きを読む


- | 次の10件 こんぺいとう通信 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。