お役立ちの優れもの [教室の出来事]
今日は戸塚の生徒さん宅をご訪問してきました。
自転車で出かけたのですが、初めてのお家なので場所がよくわかりません。
もちろん、愛するiPhoneのマップが道案内してくれるわけなのですが、自転車を運転しながらスマホを見るのは不便だし き・け・ん ![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
![[どんっ(衝撃)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/161.gif)
でも今日は大丈夫。
だってこれがあるから![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)

先日手に入れたApple Watchです。
出発前にiPhoneでルート検索しておきます。
あとは自転車で出発するだけ。
もうすぐ曲がり角・・・というところまで来ると、手首のApple Watchがブルっと震え、「右に曲がれ」とか教えてくれます。
Apple Watchの画面上には、シンプルな矢印で進むべき方向を教えてくれます。

こんな感じです。
おかげで初めての道でも迷うことなく無事行き着くことができました。
今回のご依頼は、新しく購入したパソコンの設置と設定でしたが、こちらも無事完了しました。
めでたしめでたし。
コメント 0